WordPress で画像の作成者の帰属を失わないようにする方法

公開: 2024-01-11

10 年以上前、ブログ投稿の 1 つで使用した画像プラットフォームから写真の作者帰属を誤って削除してしまいました。 これで危うく3,000ユーロ(約3,250ドル)の罰金を課せられるところだった。

そのとき私は、WordPress が著者の属性を表示する点でいかに信頼性が低いか、そしてそれを適切に行う方法を学びました。

画像ディレクトリ内の作成者の属性
画像ディレクトリ内の作成者の属性

著者の帰属が失われがち

私が今も維持している個人の WordPress ブログの最も古い記事は 2011 年のものです。ここで私は起業家および WordPress 開発者としての初期のキャリアから得た教訓を世界に共有し、プラグインを実験し、新しい SEO アイデアを試しました。

他の多くのブロガーと同様に、私も注目の画像を取得するために Pixabay や Unsplash などの人気のある画像データベースを使用しました。 これらのプラットフォームには、多種多様な画像があるだけでなく、作成者に関する明確な情報と、それらを適切に帰属させる方法も提供されていました。

これにより、自分で写真を撮ったり、個々の写真家と手配を交渉したりする必要がなくなりました。

そのため、新しい記事を公開するときは、通常、これらのプラットフォームのいずれかにアクセスして、コンテンツに最も適した写真をダウンロードしました。 次に、プラットフォームによって与えられた作成者の属性を、アップロードされた画像の画像キャプション設定に追加しました。

WordPress メディア ライブラリ内の画像メタ情報に作者の帰属が追加されました。
著者の属性をキャプション オプションに保存します。

このキャプションは通常、コンテンツ内の画像の下に追加されます。 注目の画像については、投稿の下に手動で追加しました。

意図せず法律を犯してしまいました

そして、私のブログキャリアの最初の数年間、著者の属性の 1 つが私の頭から抜け落ちたか、意図せず削除されてしまいました。 私はこのことがどのようにして起こったのか覚えていませんが、写真家の弁護士が停止命令を出したときに初めて知りました。

確かに、画像付きの投稿を確認すると、投稿者の記載はもうありませんでした。 そのため、意図せず法律を犯してしまいました。

つまり、画像を削除し、二度とこのようなことをしないように書類に署名する必要がありました。 それに加えて、私はその弁護士に訴訟費用を、画像の作者に償還金を支払うことになっていました。 合計すると約 3,000 ユーロになります。

WordPress のキャプションの問題

思い出してください、これは10年前のことです。 私はすでに WordPress が大好きで、ほとんどの Web サイトにとってこれがソリューションだと考えていました。 しかし、WordPress が画像のキャプションをどのように処理するかを今になって初めて知りました。

弁護士がこの事件を検討するのを待っている間、私はブログ上のすべての投稿と画像を調べて、著者の帰属が忘れられた別の事件がないかどうかを確認しました。 そして実際、ありました。

さまざまな問題とその原因が混在していました。

アイキャッチ画像の投稿コンテンツに作成者の属性を追加しましたが、WordPress がそれを自動的に行う方法がないため、急遽アイキャッチ画像を変更した後、更新を忘れることがありました。

WordPress のキャプションが更新されません。

ただし、ほとんどの画像は投稿コンテンツに表示されていました。 私のワークフローは通常次のようなものでした。

  1. 画像をメディア ライブラリにアップロードします
  2. タイトルと alt 属性を入力します
  3. キャプションに著者の帰属を追加する
  4. 投稿に画像を追加する

今確認すると、上で入力したすべての情報が投稿にも表示されていました。 素晴らしい!

まあ、私が変更を加えなかった限りに限ります。

自分のワークフローと作者属性を流用した画像を見直したところ、投稿コンテンツ内の画像情報とメディアライブラリに保存されている画像情報が繋がっていないことが分かりました

WordPress は、投稿に画像を追加するときにメディア ライブラリから画像のメタ情報を取得し、それらを投稿コンテンツに直接書き込みます。

メディア ライブラリでキャプション テキストまたは代替テキストを変更しても、この変更は投稿コンテンツの画像には適用されません。

言うまでもなく、投稿コンテンツ内の画像のキャプションやその他のメタ情報を更新しても、メディア ライブラリでも更新されません。

どの画像がどの投稿やページに関連付けられているかを確実に知る方法がないため、この情報は簡単に同期できなくなる可能性があります。

私の場合、このことが原因で、前述の著作権侵害の申し立てによる法外な高額の罰金と戦う 2 年間の苦悩が生じました。

著者の帰属を確実に表示する方法

意欲的な WordPress バックエンド開発者であり、いくつかのサイトを成長させているアクティブなブロガーとして、私は著者の帰属を二度と見逃さないようにするソリューションに取り組むことにしました。

私の目標は次のとおりです。

  • 画像が使用される場合は、作成者の属性が同じであることを確認してください。
  • アイキャッチ画像としても表示してください。
  • Web サイト上のすべての (外部) 画像を含む専用ページをフロントエンドに用意します。
  • 画像に作者の帰属を追加するのを忘れた場合は警告してください。

これは最終的に、Image Source Control と呼ばれる私の最初のパブリック プラグインとなり、最初のリリースから 10 年経った今でも維持しています。

画像をアップロードした後、作成者と作成者リンクのフィールドに入力できます。 ライセンス情報を追加したり、プラグイン設定で指定された一般的なソースを使用するように画像をマークしたりすることもできます。

追加フィールドの作成者の属性を含む、画像の WordPress メディア ライブラリ オプション。
著者情報はメディア ライブラリで入手できます。

メディア ライブラリでこの情報を変更すると、この画像がフロントエンドで使用されている場所であれば常に自動的に更新されます。

オーバーレイまたはリストとして属性を作成する

多くのユーザーは、著者の属性を画像の上のオーバーレイとして表示することを選択します。 これは、アイキャッチ画像や背景画像など、メインコンテンツ以外の画像でも機能します。

右下のオーバーレイに著者の帰属を示す画像を付けて投稿します。
オーバーレイ内の著者の帰属。 プラグインの設定で位置を変更できます。

私は個人的に、投稿の最後に画像とその作成者のリストを表示し、専用ページにグローバル画像インデックスのリストを表示して、ページのフッターにリンクできるようにすることを好みます。

特定の画像の作成者属性を含む画像ディレクトリの先頭。
専用の画像ディレクトリにすべての作成者の属性を表示します。

ところで、私の場合、弁護士は訴訟を起こす前に特定のページの著者情報を積極的に探していたことがわかりました。 それでも、多くの人は、作者の帰属を画像の近くの中央の場所に表示するのが安全だと信じています。

長年にわたって、私は CSS の背景など、さまざまな位置にある画像を技術的に検出する方法を学びました。 画像ソース管理は、添付された CSS ファイルで非表示にすることができる Elementor 背景画像もサポートするようになりました。

言うまでもなく、このプラグインは、WordPress 6.4 で導入されたグループの背景画像もサポートし、WordPress コアでも利用可能な画像ライトボックスに作成者の属性を追加します。

未使用の画像を探す

[これは次の記事のティーザーであり、リンクされる可能性があります]

WordPress の画像に関して私がいつも感じていた問題点の 1 つは、画像がどこで使用されているかを確認する方法がないということでした。 そのため、時間の経過とともに、未使用のイメージが占有するスペースが増えていきます。

最終的に、イメージ ソース コントロールにはこれを識別するための多くの組み込み関数がすでに組み込まれていることに気づきました。そのため、未使用のイメージ機能もプラグインに組み込まれました。

出版社や写真家による使用

現在、Image Source Control はさまざまなグループによって使用されています。

個々のブロガーは、画像の帰属を決して忘れないように注意しています。 大手出版社は、サイト上の数十人以上の個人著者とともに、これをワークフローに統合しました。 その中にはウィキメディアとアムネスティ・インターナショナルの章も含まれています。

写真家でも、画像ソース管理を使用して、潜在的な顧客に適切な作者の帰属を知らせます。

結論

皆さんのほとんどは、外部画像に関する潜在的な問題や、WordPress で作成者の帰属を適切に表示する際の課題に気づいていなかったはずです。

Image Source Control を使用すると、ワークフローとレイアウトに従ってこれらの属性を管理および表示するのに役立つツールが得られます。

結局、請求を拒否するために弁護士に支払ったのは「わずか」300ユーロでした。 ただし、Image Source Control の単一ライセンスの倍数です。

私のブログはもっぱら個人的なものであり、営業罰金を請求できないことを知った相手方は、最終的に訴訟を却下しました。 その時までに、私のすべてのサイトで Image Source Control が実行されていました。